top of page
ミリミリ

更年期とは。。。?

日本人女性が閉経を迎える年齢は、50~51歳といわれおり、一般的には閉経をはさんだ、45歳~55歳の約10年間を「更年期」と呼びます。

閉経年齢には個人差があるので、40代前半からはじまる人もいます。

更年期とはどんなしょうようが出るのか、うまく付き合う方法などをお話していきます。





▼目次

  1. 更年期・身体の中ではなにが起きている?

  2. 更年期の症状

  3. 更年期対策①:身体のことを正しく知る

  4. 更年期対策②:適度な運動を習慣化する

  5. 更年期対策③:ホルモンバランスを整える食生活

  6. まとめ



更年期・身体の中ではなにが起きている?


更年期は誰しもが訪れるもので、一般的には閉経をはさんだ45歳~55歳ぐらいまでの

約10年間に症状がでます。

全く更年期症状が出ない人もいれば、30代から若年性の更年期障害が出る人もおり、

かなりの個人差があります。



更年期には卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少していきます。

その結果、ホルモンのバランスが崩れ、月経周期の乱れやエストロゲンの欠乏により心身にさまざまな不調があらわれます。

症状の種類や強さは個人差がありますが、更年期のさまざまな不調を「更年期症状」といい、仕事や家事など日常生活に支障をきたしてしまうほどの重いものを「更年期障害」といいます。


では一般的にどんな症状が出るのかを見てみましょう。


更年期の症状


自律神経性更年期障害の代表的なものは、ホットフラッシュ(顔ののぼせ、ほてり)、発汗などの症状です。

その他にも、

冷え、めまい、耳鳴り、頭痛、動悸、息切れ、イライラ、不安感、不眠、抑うつ、無気力、肩こり、腰痛、関節痛、疲労感、皮膚症状(乾燥、かゆみ、湿疹など)、腟の乾き、性交痛、頻尿、尿失禁、膀胱炎など、人によりさまざまな症状があります。


ではこのような更年期の具体的な対策を考えていきましょう。





更年期対策①:身体のことを正しく知る

「更年期」はネガティブなイメージがありますが、正しく知っていくと嫌なことばかりではありません。

「更年期」には必ず終わりがあるので、身体の仕組みを知っておけばそこまで悲観的に考えすぎることはなくなります。

「大事な決断は体調がいいときにしよう」「心が不安定だからゆっくり休もう」など、ホルモンの変化が分かっていれば行動も変わってくるはずです。そのため、まずはホルモン変化や女性の身体について正しく知識をつけましょう。





更年期対策②:適度な運動を習慣化する

適度に体を動かすことで、「更年期」の不調が緩和されることが認められています。

更年期の不調の原因の1つは自律神経の乱れですが、

この自律神経は運動することで整える事ができます。

例えばマラソンは走っているときは心臓がドキドキして体温が上がり、呼吸がはずんで汗をかきます。このように運動すると、自律神経の「交感神経」が優位な状態になるんです。

そして走るのをやめると心臓のドキドキがおさまり、体温が下がって汗が引いて、心身ともにリラックスします。これは運動をやめることで自律神経の「副交感神経」が優位になるためです。



このように私たちの体は、運動することで、交感神経と副交感神経が上手に切り替わるようにできています。「更年期」の対策ケアとして身体の不調を楽にする運動を習慣化しましょう。


▼更年期の対策ケアにおすすめの運動

  • ウォーキング

  • 室内で足踏み運動をする

  • 簡単なエクササイズ

  • エレベーターではなく階段を使う

  • 車ではなく自転車で移動する

日常生活の中で行っている、家事や移動で、迷ったときにはより体を動かす方を選ぶようにしてください。

座りっぱなしにならないように、こまめに動くようにするだけでも運動量や筋肉量が変わり、体調のよりよい変化が感じられると思います。


更年期対策③:ホルモンバランスを整える食生活


不規則な食生活をしていると自律神経のバランスが乱れやすくなります。 自律神経のバランスの乱れはホルモンバランスの乱れに繋がるため、

バランスのよい食事と合わせて、女性ホルモンと似た作用のある

大豆イソフラボンやホルモンバランスをととえる作用が期待できるビタミンEどの栄養素を摂取しましょう。



大豆製品は、豆乳や納豆、豆腐などヘルシーでタンパク質も取れて美容にも一石二鳥です。

ビタミンEは緑茶、アーモンド、かぼちゃ、ブロッコリーなどに多く含まれています。


またサプリメントになりますが、エクオールはエストロゲンとよく似た働きをしますので、

更年期におススメの成分です。

プラセンタも更年期治療につかわれ、注射などは保険適用となります。

プラセンタはサプリメントもありますので、病院に行かなくても気軽に更年期対策ができます。

当サロンでも国産豚の安全なプラセンタサプリを取り扱っております。

是非ご相談下さい。




まとめ

今回は誰に訪れる更年期のお話でした。

更年期は個人差はあれども、様々な不調となって身体にでます。

まずは更年期とは何か、身体の中で何が起きているのかを理解し、

心と身体のケアをしっかりと行いましょう。

そして、見た目にはわからずとも心の不調が出やすい更年期、

家族や仕事場の人のサポートも必要となります。

お互いを労りあって健康で楽しく充実した毎日を過ごしたいですね。




Relaxation House mirimili   

港区白金台にあるオールハンドエステのプライベートサロン、【ミリミリ】のブログです。

美容と健康情報のお届けしています。

当サロンではオーダーメイドの施術で都度お身体にあった施術をご提供。

ご質問はお問合せ ボタンよりお待ちしています。




Comments


  • ライン
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page